あけましておめでとございます。
本年もよろしくおねがいいたします。 数年ぶりに、近所の神社に夜中のうちに初詣に行った。0時半頃には百人以上の人が並んでたが、スムーズに参拝。おみくじを引き(吉)、お札、お守りをいただき、家に帰る。 2009年初日は隣の実家で呑み初め。 途中犬の散歩で中座して、夕方より続き。 いただいた年賀状を見ていると、挨拶以外で最も多かったのが「不況ですが、、、」「こんなご時世ですが、、、」という文字。 あまり後ろ向きな言葉は好きじゃない。口にするだけで、そっち側に引き込まれて行ってしまうような気になるから。だから、そんなこと気にせず、がんばりましょう。 今年一年、皆様にとって、そしてSTUDIO KAZにとっても「おなかいっぱい」の年になりますように。 #
by coichi0815
| 2009-01-01 00:59
| インテリア
|
リンク
STUDIO KAZ
キッチンアカデミー acid room 04-05の日記 05-08の日記 キッチンをつくる 世界で一番やさしいインテリア 世界で一番やさしい家具設計 キッチンのこころ prospect cottage HYMMYS クレド日記 ごろごろ日記 s designbeelondonのブンブン日記 以前の記事
2017年 01月2016年 12月 2016年 11月 more... 最新のトラックバック
ブログパーツ
お気に入りブログ
PANDEMONIUM/...ス ポ ガ ジ su・te・ki Seoul kitchen jour... 優しい暮らし ashとsidのacid... ふかい呼吸 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||