またさぼってますね・・・ 8/23(火) 午前、カジワラと打合せ。 午後、富ヶ谷案件の現場。 夜、バンドの練習 8/24(水) 午前、業者さんが異動のご挨拶で来所。大阪に単身赴任で行かれるとのこと。お疲れさまです。 午後、二子玉川の「フタコノヘヤ」。ここは友人が運営する二子玉川の街づくり(町おこし?)の拠点になっているスペース。以前に出演したニコニコ動画もここから放映されている。 今日は地元のリフォーム屋さんの若手社員向けの勉強会の講師として。 夕方、神谷町案件の下見。 夜、恵比寿リキッドルームでライブ。 8/25(木) 朝から夕方まで渋谷の学校で授業。一方的にしゃべる授業も今日で終了。来週から課題だからね。 新橋の某社に移動して打合せ。17時〜22時半まで・・・帰りに新橋駅前ビルの地下街、立ち飲み屋で一献。 8/26(金) 午前、東大島案件の現場。『RaeLiS』の搬入、設置を見届ける。 昼、新小岩のAWNギャラリー。新ギャラリーのコンペをやんなきゃ。 午後、歯医者。 夕方、富ヶ谷案件。塗装工事の確認。きれいに上がった。 夜、久々に「Bistro Le Cake」で夕食。 ブーダンのアールが美味しい!! 8/27(土) 昼、バンドの練習。 午後、学芸大学前に移動して、大阪王将で食事。 夕方、ライブハウスに入って、ライブ。1年半ぶりに人前で爆音を鳴らす。 気合いが入り過ぎて弦が切れるハプニング。。。 8/28(日) 午後、授業2コマ。 8/29(月) 終日事務所。台風接近。 明日からの出張を心配して、台風情報を1時間おきに見てる 8/30(火) 羽田空港から朝一の飛行機で宮崎へ。 問題なくフライト。 宮崎は晴れ!! 現場も滞りなく進むかと思われた午後、足りない部品が判明し、これ以上の作業は不可能になり、明日に持ち込み。早く上がってしまったのでホテルで仮眠して、夕食のため、街に繰り出すも入った店は失敗。 夜、ホテルで仕事をしようと目論むも、それも失敗。 なんだかな宮崎初日。 8/31(水) 朝から宮崎案件の現場。 さ、気合いを入れ直して!!といっても、あまりやることもないので、気持ちがいいデッキでずっと太平洋を見ていた。 仕事したくなくなるなぁ。 工事は3時頃終了。 設備のつなぎなどは現場監督にお任せして、タクシーで空港へ。 夕方の便で帰京。 夜、東大島案件の現場で設計検査。 問題無し。 という怒濤の1週間でした。いや、8月はいろんなことがあった。 さあ、明日から9月。心機一転、仕事に集中集中。 今週末はもう一度宮崎へ。 楽しみです。 <セミナーのお知らせ> ■キッチンアカデミーセミナー ミラノサローネ ユーロクッチーナと世界のキッチンから考察する 【これからのキッチンのこと】 ~あなたの仕事が評価されて会社の価値が上がる方法~ 会 場 : 富士工業グループ 大阪ショールーム 日 時 : 2016年9月7日(水) 13:30~17:00 費 用 : 3,000円(税込) ※会場の詳しいご案内は、お申込み後お送りさせていただきます。 詳細、お申し込みはこちらから→☆ 会 場 : 名古屋 日 時 : 2016年9月6日(火) 13:30~17:00 費 用 : 3,240円(税込) ※会場の詳しいご案内は、お申込み後お送りさせていただきます。 詳細、お申し込みはこちらから→☆ <展示会> <リンク> <和田浩一の著書>
by coichi0815
| 2016-08-31 23:57
| インテリア
|
リンク
STUDIO KAZ
キッチンアカデミー acid room 04-05の日記 05-08の日記 キッチンをつくる 世界で一番やさしいインテリア 世界で一番やさしい家具設計 キッチンのこころ prospect cottage HYMMYS クレド日記 ごろごろ日記 s designbeelondonのブンブン日記 以前の記事
2017年 01月2016年 12月 2016年 11月 more... 最新のトラックバック
ブログパーツ
お気に入りブログ
PANDEMONIUM/...ス ポ ガ ジ su・te・ki Seoul kitchen jour... 優しい暮らし ashとsidのacid... ふかい呼吸 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||