![]() あとはカーペットとウッドシャターの施工を残すくらい。 細かいところをチェック。 うん、いいかんじ。 このロケーションだから実現するこのプラン。もちろん他の場所、違う高さ、違う景色では成立しないプラン。あいにくの雨で富士山は見えなかったが、それもまた趣があってよし。 午後、亀戸9丁目案件の現場。 こちらも問題なし。順調順調。 こちらももちろん富士山は見えない。 夕方から成田案件の施主宅。 LDKリフォーム、家族7人のストーリーが始まります。 お庭で取れた落花生が甘くて美味しい。これは楽しみです。 地元では茹で落花生がノーマルなんですね。 最初はどこで食べたんだっけか?衝撃的だったことを思いだした。 <セミナーのお知らせ> 【自然エネルギー建築研究会 公開セミナー】 〜オーダーメイドで差をつける新戦略受注獲得講座 in 東京〜 会 場 : 東京八重洲ホール 611会議室 日 時 : 2016年2月23日(月) 13:00~16:45 費 用 : 3,000円(税込) 詳細、お申し込みはこちらから→☆ 他に、次のセミナーも一回の会費で聴講できます ■雨漏りや断熱欠損をスマホで赤外線診断!(講 師 株式会社エー・エス・ディ 代表取締役 内山 岳彦 氏) ■消費税10%に向けての具体的商品戦略(講師 自然エネルギー建築研究会 相談役 ㈱日建ホームズ(愛知県) 代表取締役 高橋佳延 氏) <展示会> 住スタイルTOKYO 2016 会期:2016年5月26日(木)27日(金)28日(土)29日(日) 会場:東京ビッグサイト http://www.housingworld.jp/about/ <リンク> STUDIO KAZのFacebookページ キッチンアカデミーのFacebookページ 『RaeLiS』 <和田浩一の著書> 「キッチンをつくる/KITCHENING」 「世界で一番やさしいインテリア」(増補改訂カラー版) 「世界で一番やさしい家具設計」(増補改訂カラー版) 「世界で一番くわしいインテリア」
by coichi0815
| 2016-02-20 23:40
| インテリア
|
リンク
STUDIO KAZ
キッチンアカデミー acid room 04-05の日記 05-08の日記 キッチンをつくる 世界で一番やさしいインテリア 世界で一番やさしい家具設計 キッチンのこころ prospect cottage HYMMYS クレド日記 ごろごろ日記 s designbeelondonのブンブン日記 以前の記事
2017年 01月2016年 12月 2016年 11月 more... 最新のトラックバック
ブログパーツ
お気に入りブログ
PANDEMONIUM/...ス ポ ガ ジ su・te・ki Seoul kitchen jour... 優しい暮らし ashとsidのacid... ふかい呼吸 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||